
どうもkbです。
みなさんキャッシュレス化は進んでいますか??
世間は「〇〇%還元!」とかキャンペーンを推進して、キャッシュレス化を進めようと頑張ってるなあというのが最近の印象です。
さて、今回はそのキャッシュレス化をお助けするアプリ「pring」を紹介していきたいと思います!このアプリでどんなことができるのかというと…
- 友人等に速攻でお金が送れる!
- セブン銀行のATMで1日1回まで手数料無料でお金が出金できる!
他にもできることはたくさんあるのですが、私は主にこの2つの機能を活用しています。今回はこの2つにフォーカスを当てて解説していきます。
友達と食事をしたあと会計をする際に、2人とも小銭の持ち合わせがなくて困ったことありませんか?pringならその悩みを一瞬で解決してくれます!
私もこのアプリを使い始めてからものすごく助かっています。
それではいってみましょう!
pringとは??

「pring」は、みずほ銀行と株式会社メタップスという企業が提携して生まれたウォレット型決済サービスです。
この記事では便利な送金アプリとして紹介していますが、形態としては「paypay」や「楽天Pay」のような決済アプリなんです。
ポイントやキャッシュバックは無いので他の決済アプリの方がお得かもしれないですが、やはり注目すべきは手数料無料の送金サービスですね。
個人間のお金のやり取りには主な方法として「銀行振込」が使われてきました。
この銀行振込は毎回手数料がかかってましたが、pringはタダで送金ができます。
個人的な感想ですが、送金がめちゃめちゃスムーズにできるのでみんな登録してくれないかな〜なんて思っています。笑

pringの仕組み

pringはあらかじめ銀行口座を登録しておき、その銀行からお金をアプリにチャージして友達に送金をしたり、お店で決済をします。
もちろん友達から送金されてきたお金を銀行口座に戻すこともできます。
お金をチャージするのはすぐに済むのですが、オートチャージの設定をすることもできます。
提携金融機関
以下の金融機関で口座を持っている方はすぐにアプリを使うことができます!
調べたら提携先が結構増えてたので主要なものを紹介します。
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 住信SBIネット銀行
- 楽天銀行
- ジャパンネット銀行
- auじぶん銀行
- イオン銀行
- 埼玉りそな銀行
- 他にも地方銀行多数あり
詳しく見たい方はこちらで確認してみてください。
地方銀行も大きいところは割と参加しているので良いですよね。
ネット銀行が使えるのもポイントです。
同じような送金アプリ「J-Coin-Pay」というアプリもありますが、こちらはネット銀行の取り扱いはあまりなくpringの方が使い勝手が良いと思われます。
個人間の送金が超便利!

それでは本題の送金の部分のお話です!
誰もが上の画像のようなシチュエーションに遭遇したことありますよね?
私ももう1人の管理人の「わたた君」とカフェで作業したあと会計をする時に困っていた記憶があります。わたた君はほとんど「カード」や「おサイフケータイ」で済ませてしまう人なので、小銭もあまり持ってないんですよ。
かといって店員さんに別々で会計してもらうのも迷惑ですし、私が小銭を持っていないときはわたたくんがまとめて払って、後で細かいお金を作って渡すという流れでしたね。
そこでわたたくんにはpringをダウンロードしてもらって、効率化を図ってみたわけです。2人とも提携金融機関の口座を保有していたので助かりました。
実際使ってみるとめちゃめちゃ便利です。わたた君もはじめは半信半疑でしたが今ではばっちり使いこなしています。
もちろんのことですが、相手もpringのユーザーでなければ送金することはできないので、なんとか言いくるめるのが大事ですね。笑
実際に送金してみる!
実際の画面で説明していきます。

こちらはpringのホーム画面です。
今回は送金なので「お金を送る」を選択します。

続いて送る相手を選びます。
わたた君に送ってみるので、アイコンをタップです。

総金額を入力する画面に切り替わりました。金額を入力したら「お金を送る」ボタンをタップします。今回は100円を送ってみましょう。

セキュリティのため指紋認証やパスワードを入力します。私は面倒なので指紋認証に設定してます。

送金することができました!
あとは相手の受け取りが完了すれば手続きは終了となります。
いかがでしょうか?
この作業は慣れれば30秒もかからずできてしまいます。
下手すれば小銭を探すよりも速いかもしれません。
ぜひ試してみてください!!
セブン銀行で出金もできる!

もう1つの目玉、セブン銀行での出金手数料無料ですね。
ついついコンビニATMでお金を下ろしてしまうこと無いですか?
あの手数料、積み重なったら意外とやばいです。
計算したこと無いですけど…笑
pringではあらかじめチャージしておいたお金をセブンイレブンのATMで「1日1回まで無料」で引き出すことができます!
財布を忘れて出かけてしまった愉快な方でも、pringさえあればなんとかなるというわけです。すごい時代になりましたね…
詳しい使い方もpringチーム解説動画があるので見てみてください。短くて分かりやすいです!
セブンイレブンなら大抵の都市にはあると思うので、急にお金が必要になっても安心ですね!!
まとめ

今回は私が主に活用しているサービスの紹介でしたが、コミュニケーションツールとしても使えたり、他にも色々な機能が備わっていて、楽しいアプリじゃないかと思います。デザインも可愛いですしね。
決済アプリとしても、徐々に利用できるお店を増やしているそうです。これからが楽しみですね!
もっと流行ってみんなが使うように慣れば嬉しいですね。
それでは今回はこのへんで失礼します。
読んでいただきありがとうございました!
キャッシュレスについての記事も用意してます!よろしければどうぞ!
関連記事はこちら